ねこやまローカボ日誌

美味しいご飯を気にせず食べたい、食べさせたい。だから厳選ローカボレシピを紹介させて。

イラスト超解説!常用に適した新ビオフェルミンSの魅力的な効果とは?

本記事は移転しました。

約3秒後にリダイレクトします。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

常用に適した新ビオフェルミンSの嬉しい効果をご紹介するね!

 

腸内環境、超重要。

 

今まで様々なサプリを手に取り、その効果に一喜一憂してきた。ただ今も共に暮らす、相棒的な逸品は極わずか。

 

そんな相棒サプリの一人、新ビオフェルミンS。全幅の信頼を置く、日本国民に愛されてきた乳酸菌製品界の長老である。

 

そして本記事では、その新ビオフェルミンSを解剖してご紹介しよう。その効果・副作用常用する理由を、イラスト付きで分かり易くご紹介したい。

 

この記事をお読みいただくと
  • 新ビオフェルミンSの、効果と副作用がとても良く分かる
  • 新ビオフェルミンSの、安全性と常用する理由が分かる
  • 効果的なサプリ断捨離で、より快適なサプリライフが送れる

 

宜しければ、ご覧いただけますでしょうか。この記事が、皆様の腸内環境をより快適にできますように(*‘∀‘)!

 

 

 

スポンサー様
 

新ビオフェルミンSとは?

新ビオフェルミンSとは?

 

なぜ専門に記事を書かせていただくほど、この新ビオフェルミンSを信頼するのか。なぜ巷に溢れるモデルの○○っぴ監修!といった、ガチャピン色のスムージーをゴリ押ししないのか。

 

それはズバリ、この製品の持つ安全性効果。そして常用に適した特徴のため。

 

ではまずそのご説明のため、この製品の特徴から触れさせていただこう。全国で長年愛される人気の秘密とは、一体なんなのだろう。

人由来の安全な乳酸菌 加齢&仕事環境の不調緩和 一錠当たり最大5億個の乳酸菌

 

まず本製品は、乳酸菌補給を目的とした医薬部外品。サプリメントと同じ分類であり、継続的な内環境正常化がこの製品のミッションである。

 

そしてその主人公は、フェリーカス菌・アミドフィルス菌・ビフィズス菌の三種類の乳酸菌たち。一錠当たり最大5億もの軍勢で、効果的に腸内フローラを整えるお話だ。

最大5億もの軍勢を引き連れ 胃腸改善計画に着手する乳酸菌たち

恐らく多くの方が新ビオフェルミンS=整腸作用と言う点は、ご存じではないだろうか。同時に、お婆ちゃんちにもあったなぁ?と望郷の念に包まれていらっしゃるだろう。

 

この新ビオフェルミンSが持つ、抜群の整腸作用。その王道の効果は、この社会を快適に過ごす上で大変に役に立つ。

 

ではここからは、その効果をイラスト付きで細かくご説明させていただきたい。この製品を常用することで、一体どのようなメリットがあるのだろう。

 

新ビオフェルミンSの効果

ではまずは、その効果をまとめて拝見しよう。これらは全て、整腸するとこうなるよ!という、前述の乳酸三兄弟のお仕事の結果である。

 

軟便・便秘改善・花粉症等のアレルギー改善・整腸による代謝緩和・免疫力向上・中性脂肪・血中コレステロール値の低下

まぁスゴい…( ゚Д゚)

 

そしてこれらは全て、整腸の結果として得られる効果。生活習慣予防・美肌・ダイエット・脂肪燃焼など、それぞれが喉から手が出る効果だらけである。

 

美白や美肌などのピンポイントな効果を持つ、他のサプリと比較してみると。すると整腸がいかに広く効果的で、そして昔から重要視されていた理由が見えてくる気がする。

古くから大切さが注目されている ビオフェルミン等による腸内改善効果

そしてここで大切なのは、本来の働きを取り戻すだけだということ。何かスーパーフード的な、もしくはビタミンXーα的な特殊成分が、特殊に働くわけではない。

 

列挙したこれらの効果も、ズバリ乳酸菌の補給の結果として得られる体調変化。ざっくりその関係を説明すると、以下の感じである。

 

乳酸菌補給による連鎖効果
  • 乳酸菌補給による腸内バランス正常化 ➡ 軟便・便秘改善
  • ビフィズス菌の増加 ➡ 乳酸・酢酸の製造 ➡ 小腸・大腸のPH適正コントロール ➡ 花粉症等のアレルギー改善
  • 腸内バランス正常化 ➡ 免疫力向上
  • 腸内バランス正常化 ➡ 中性脂肪血中コレステロール値の低下

 

腸内バランス正常化ばっかり…( ゚Д゚)

 

つまり数々の素晴らしい効果も、全て整腸による結果。乳酸菌を補給して整腸しよう!という、猛烈に分かり易い構図である。

 

シンプルに乳酸菌の補給により、健全な腸内バランスを取り戻すだけ。しかも健全な人の腸内を研究した結果生み出された、ナチュラルな乳酸菌三兄弟を使って。

健康な人の胃腸を研究し開発された 安全性も人気の新ビオフェルミンS

では早速、その唯一の作用を詳しくご説明しよう。一体どのような感じで、新ビオフェルミンSは我々の胃腸をキレイキレイしてくれるのだろう。

スポンサー様
 

新ビオフェルミンSの働きと効果

 

まず成人男性の私は、一回3錠一日3回。つまり計9錠のビオフェルミンを、パクッと食後に頂戴する。

 

もちろんその目的は、乳酸菌の補給。すると計54㎎の乳酸菌、約450万~45億もの乳酸菌の大軍勢が体内に突撃する。

健全な腸内環境を救うべく 大軍団で押し寄せる乳酸菌さん

45億( ゚Д゚)!?

 

なにそのやんちゃな数!?内部爆発しないの!?

 

その宇宙的な数を耳にした時、きっと驚かれるだろう。私も実家に電話しようかと思った。

 

ただ人の腸内には、数百種約600兆個以上の細菌がお住まいである。そのためこの程度の数では、胃腸のてっぺんを取れる数ではない。

 

あくまで乳酸菌を定期的に補給し、乳酸菌により善玉菌を増やす。そして悪玉菌の総数を上回り、日和見菌※に加勢していただく。

 

そうすることで腸内環境を正常に保ち、前述の効果をごっそり頂戴する。これが新ビオフェルミンSの考える素晴らしい計画である。

 

日和見菌(´・ω・`)? 

 

だれそれ?

 

実はここで、大切な前知識が必要になる。それは腸内には、ざっくり三種類の細菌派閥が存在するという点である。

 

善玉菌悪玉菌、そして日和見菌

 

まず彼らはすべて、同じ腸内に住んでいる。そして善玉菌と悪玉菌は顔を合わせばケンカをする、いわば犬猿の仲だ。

 

まるでそれは、の〇太ジ〇イアン。悪玉菌ことジ〇イアンの一方的ないじめに発展することも多く、腸内環境正常化の重要性が伺える。

ジャイアンパンチされる善玉菌さん

そして日和見菌とは、ずばり強者の味方をするス〇夫。そのケンカで数が多い方の味方をする、大変世渡り上手な腸内細菌である。

 

善玉菌の数が多ければ、善玉菌の味方を。悪玉菌がワンサカいれば、悪玉菌の味方をする。

 

さらに問題なのは、この日和見菌がめっちゃ多いということ。善玉菌と悪玉菌の数を遥かに超える、単体で腸内細菌の約7割を占めるほどの巨大勢力である。

 

腸内を占められるほどの大軍勢にもかかわらず、日和見菌はあくまでどちらかを味方する。そして味方をする方と、同じ役割を担うのだ。

常に腸内の勢力を確認し 強者の味方をする狡猾な日和見菌さん

つまり乳酸菌を定期的に補給するのは、常に善玉菌が悪玉菌を上回るため。そしてその光景を見た日和見菌に、善玉菌の味方になってもらうことが目的である。

 

そしてその腸内細菌の理想バランスは、2・7・1。善玉菌が悪玉菌を、常にダブルスコアで上回っている状態がベストとされる。

 

そのため定期的に、新ビオフェルミンSにて乳酸菌を補給する。それにより、出来るだけずっと悪玉菌が乳酸菌の数を上回らない状態を作り上げる。

理想とされる2:7:1の腸内バランス (善玉菌:日和見菌:悪玉菌)

~ 参照文献 ~

スポンサー様
 

 

加齢&ストレスで相当変化する腸内バランス

 

でもまてよ?

 

ダブルスコアが理想バランスなら、善玉菌が悪玉菌に数で負けることってそんなにないんじゃないの?だって二倍も差があるんだから、ちょっとくらい減っても大丈夫でしょ?

 

確かに数だけ見ると、そんな気になる。私もそう思う。

 

ただこの善玉菌の数、あらゆる外部要因で減少する。ビジネスマン・主婦・学生の方々、皆様の生活環境により、モリモリ減少する可能性があるのだ。

 

その中でも特に避けづらい、加齢ストレス。この二つの要素は、善玉菌の減少に強く影響する。

 

そしてこの二つの問題は、社会を生き抜く上で避けにくい。さらにストレスに関しては、その方の性格により受け方も大きく異なる。

加齢とストレスによっても減少する 腸内バランス維持に大切な善玉菌さん

つまり理想とされる2・7・1の腸内細菌バランスは、生活スタイルによって容易に崩れてしまう。ストレスを受けやすい性格だとご認識されている場合、特に注意が必要になる。

 

さらに問題は、善玉菌が減るだけではない。誰もが避けられないこれら二つの要素が、悪玉菌の増加に繋がる点も悪い点で見逃せない。

 

まずはストレスと加齢自体による、悪玉菌の増殖。さらにストレスによる食生活の変化が、悪玉菌の増殖に貢献してしまう。

 

例えば深夜帯の食事・加工品、ジャンクフードを中心とした夕食。さらにはその結果の睡眠の質低下など、複数の要素が悪玉菌をサポートしてしまうのだ。

 

加えて悪玉菌自体により肩こり老化も引き起こされ、我々の生活を不快にする。ストレスと加齢とは、こんなにもコッソリ我々の腸内バランスをいじくり倒すのである。

睡眠不足・加齢・ストレスなどに援護され さらに増殖しやすくなる悪玉菌さん

つまり善玉菌が減り、悪玉菌が増える。社会の中で年齢を重ねる上で、そんな理不尽な状況が発生してしまう。

 

そのため今現在、腸内環境の大切さがかなり広く重要視されている。特にエリートなビジネスパーソン様の中には、ビオフェルミン等を愛用されている方も少なくない。

 

~ 参照文献 ~

三種種の乳酸菌の働き

 

そこで登場するのが、新ビオフェルミンSが含む三種の乳酸菌たち。フェリーカス菌・アミドフィルス菌・ビフィズス菌の三兄弟が、我々の小腸と大腸に突撃してくれるだ。

 

そして前述の通り、彼らは健康な人の腸内を研究した結果誕生した、安全性の高い乳酸菌。赤ちゃんからお年寄りまで服用でき、常用にも適している。

※新ビオフェルミン錠剤は5歳から・細粒(粉状)は生後3か月から服用可能

 

そしてこの乳酸菌たちは、各々が得意分野定住場所を持ち併せる。ざっくり申し上げると、彼らの活躍範囲は以下の通りだ。

 

各乳酸菌のお仕事
  • フェリーカス菌(129BIO3B):小腸に住み、他の乳酸菌・有益菌を助ける
  • アミドフィルス菌(KS-13):小腸に住み、乳酸を最も効率的に作る
  • ビフィズス菌(G9-1):大腸に住み、酢酸と乳酸を作り出す。最も定着しやすい

最も活躍できる所定位置に配置される 新ビオフェルミンSの乳酸菌たち

この様に、新ビオフェルミンSの乳酸菌達は各地に配置される。そして善玉菌を増やしつつ、腸内の勢力図を書き換える。

 

最終的には常に悪玉菌の数を上回り、大多数の日和見の軍勢を味方にする。そして前述の多数の体質改善を、がっつり引き起こしてくれるだろう。

 

まさにどシンプル。不足したものを補給してくれる、ポカリスエット的なサプリメントだ。

 

毎日お婆ちゃんが飲んでいた、ビオフェルミン。ラムネだと思ってねだって怒られた、あの白い錠剤たち。

 

あれから十数年が経とうとも、愛される理由は変わらない。まさに加齢と共に必要となる、アンチエイジングの基礎に最適な逸品ではないだろうか。

スポンサー様
 

新ビオフェルミンSの副作用と飲み方

 

ただこの製品、本当に常用してOKなのだろうか?毎日最大45億もの乳酸菌を投入し、副作用はないのだろうか。

 

この点に関しては、様々な情報を拝見させていただいた。そしてその共通見解は、ほぼ無いというものだった。

 

そしてそれは、用法・容量を順守した場合のみ。ただ極稀に、以下の不調を引き起こす可能性が0.3%で残るらしい。(ほぼ同成分を含むラックビーの副作用予想率)

 

新ビオフェルミンSに報告されている副作用
  • 稀に下痢・便秘
  • 腹部の膨満感

 

ただこの新ビオフェルミンS、もしかして乳製品なのだろうか?もしそうならば、そ乳製品アレルギーも気にしたほうが良いのかな?

 

まずこのサプリの特徴は、常用で効果が期待できるという点。公式でも発表されているように、即効性タイプの製品ではない。

 

その効果はジワジワ体感するタイプであり、服用後半日から三日(※公式表記)の時間が必要とのこと。

その効果をのんびり発揮する 信頼のパートナー、ビオフェルミンさん

つまり多くの場合、この新ビオフェルミンSは常用が前提となる。その結果、たとえ軽微なアレルギーであっても、継続服用には注意が必要となる。

 

そして問題は、乳酸菌は乳製品アレルギーと関係があるのかどうか。名前からするとバリバリ関係がありそうだが、そこんとこどうなのだろう。

 

これに関しては、ずばり関係ないらしい。

 

どうやら乳製品アレルギーとは、そもそも動物の乳に含まれるアルファS1-ガゼインという成分への過剰反応。そして乳酸菌自体の摂取では、この反応は起き得ないとのこと。

 

こちらは私の勉強不足のため、以下の素晴らしいサイトを参考にさせていただいた次第である。分かり易いご情報、心より感謝致します。

 

~ 参照サイト ~

 

そしてやはり腸内バランスを整える目的のため、過剰摂取にメリットは殆どない。むしろ恒常的に過度の乳酸菌を摂取することで、本来のバランスを崩してしまうことになりはしないだろうか。

 

決められた用法と容量を、毎日守る。きっとそんな素直な飲み方に、乳酸菌はニッコリ微笑むのだろう。

 

新ビオフェルミンSの効果的な飲み方

 

そして最後は、その効果的な飲み方である。一体どのタイミングで乳酸菌を迎えれば、最も効果的なのだろう。

 

これは非常に単純、ずばり食後である。そしてこのシンプルな条件こそ、意外とどえらい重要だったりするのである。

 

何故なら新ビオフェルミンSに含まれる、乳酸三兄弟。実は、酸性に非常に弱い。そのため胃酸が飛び交う空腹時に摂取しても、その効果が失われてしまう可能性が高い。

空腹時に多い胃酸の海でやられる 酸性に弱い乳酸菌三兄弟

そのため重要になるのは、ずばり次の状況とタイミング。他の食事に守られつつ、胃酸自体が少ないタイミングである。

 

つまりもっとシンプルに言えば、ご飯食べてから。こちらもパッケージの用法をご遵守いただくだけで、より高い効果が期待できるだろう。

 

 

かれこれ1年半。

 

新ビオフェルミンSとの二人三脚生活は、本当に快適だ。飲み忘れちゃうこともあるけれど、どんなサプリより信頼を寄せている。

 

ぶっちぎりの即効性はないものの、胃腸をそっと支えてくれる。そんな美人マネージャーの様な効能を、これからもずっと享受したい。

 

いつまでも売れ続けますように。名前がNEOビオフェルミンXとかになっても、ずっとファンでいますから…。

 

ここまでお読みいただき、本当に有難う御座います!もし宜しければ、こちらのダイエットレシピ本もご覧いただければ幸いです!

 

筋トレや糖質制限にも大変使える、厳選・未公開81レシピを一挙収録!また読み放題にも対応しましたので、お読みいただければ最高に幸せです(*^-^*)

 

今なら読み放題初月30日間無料!
 
≪著者運営ダイエットレシピサイト≫

ツイッターや当ブログも、是非フォロー・読者登録してね(*‘∀‘)!

【登録ボタンはすぐ真下!】

 

じゃ!

健康な胃腸でいようね(*´ω`)!

 

 ※本記事は各サプリメント、成分の有効性を保障するものではありません。

 また特定のサプリメントに対する批評を行う意図もございません。

 イラストはイメージであり、本質的な構造を表現するものではありません。

 何卒ご容赦ください。