ねこやまローカボ日誌

美味しいご飯を気にせず食べたい、食べさせたい。だから厳選ローカボレシピを紹介させて。

イラスト超解説!大胸筋に激効果的に効くプッシュアップバー使い方マニュアル

本記事は移転しました。

約3秒後にリダイレクトします。

リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

イラスト超解説!激効果的に胸筋に効くプッシュアップバー使い方マニュアル

※2018年10月18日更新

短時間で超筋肉痛。

 

時間がない時もやりやすい、自宅筋トレ。そこに求めるのは、より効果的な筋トレに違いない。

 

お仕事終わりの5分間、家事終わりの10分間。僅かな時間で己を鍛える、悶絶楽しい自宅トレーニング。

 

その一つに、プッシュアップバーを使った筋トレがある。それも前腕や上腕ではなく、大胸筋を的確に狙い打つ筋トレが。

 

本日ご紹介する、激効果的に胸筋に効くプッシュアップバーの使い方。より効果的な筋肉痛をお迎えする、是非ご共有させていただきたい方法である。

 

この記事をお読みいただくと
  • プッシュアップバーのより効果的な使い方が分かる
  • 大胸筋をガッツリ筋肉痛に出来る
  • より短期間で効果の高い、胸筋トレが行える
  • 筋トレがもっと楽しくなる

 

もしご興味があれば、お読みいただけますでしょうか(*‘∀‘) この記事が、世界の鳩胸ファンのお気に召させば幸いです!

 

 

 

スポンサー様
 

プッシュアップバーで効果的に胸筋を鍛える方法

プッシュアップバーで効果的に胸筋を鍛える方法

 

自宅筋トレに存在する、様々な筋トレグッズ。ただその中で生き残るのは、東大受験と同様に狭き門。

 

数々の目新しいグッズが購入され、そして同時にホコリを被る。最終的にはベットの下へ、もしくはハードオフへと強制送還されてしまう。

 

ただその中で、いつまでも現役バリバリな筋トレグッズが存在する。それが本記事の主役である、プッシュアップバー

 

自重トレ(自分の体重を利用する筋トレ)の効果を格段にUPさせ、尚且つ高耐久・低価格。腹筋ローラーと並ぶ長老的筋トレグッズである。

なんだかんだ長く愛用される 効果最高のローラー&プッシュさん

ではこのプッシュアップバーを使い、本日はどの部分を徹底的に鍛えるのか。わずか数分で筋肉痛を狙い撃つ、ターゲットポイントはどこなのか。

 

それは大胸筋全体。特に大胸筋側部と前鋸筋と肩の三角筋を猛烈に鍛えあげよう。

 

ただ文字では分かり辛いため、図解にするとこんな感じ。本日のトレーニングでは、この色の部分を猛烈に鍛えたいのだ。(濃い赤色ほど強い刺激

今回のプッシュアップで いじめられる被害者筋肉の図

まず筋トレで大切なのは、何がどう変化するのかのイメージ。そして同時に、本当にその場所に効いているかの実感である。

 

どんなに効果的なトレーニングでも、場所が数㎝ずれるだけで効果は激変する。そのため本記事では、イラスト付きで細かくポイントをご紹介させていただきたい。

 

そして同時に行う、効いてるかどうかの効果測定。ご自身の大胸筋達に、刺激が届いているか感想を尋ねていただけるだろうか。

 

もし思い通りの刺激が届いていないなら、その矯正は必ず最初のうちに。そしてここやぁ( ゚Д゚)!とご納得いただけるポジションで、繰り返し刷り込んでいただきたい。

毎回のトレーニングで筋肉に 忌憚のない感想を伺う図

では早速、そのやり方をご紹介しよう。長い前置きで皆様と大胸筋をお待たせし、誠に申し訳ない。

 

まずそのやり方は、以下の通り。これらのポイントが噛み合った時、猛烈なる刺激が胸筋に着払いで届けられるだろう。

 

大胸筋を鍛えるプッシュアップバーのコツ

  1. プッシュアップバーの絶妙な配置
  2. がっつり動かさない肩と腕の固定
  3. 程良く脇を締めた可動域の調整
  4. 背中の丸め具合顔の向き
  5. 刺激が抜けない効果的な速度
  6. 体重が抜けないナイスな足の配置

何とも文字で読むと苦痛に感じる、これらのポイント。では早速、一つづつ細かくご説明させていただきたい。

 

全ての要素が、完璧に絡み合った時。きっとプッシュアップバーは、宅トレグッズの永久欠番になるだろう。

 

スポンサー様

 

プッシュアップバーの絶妙な配置

 

ではまずは、プッシュアップバーの配置から。これは皆様の体格に合わせ、適宜微調節していただきたい。

 

多くの場合、この配置でのミスが多い。実際私自身も、長い間気にせずヒコヒコ筋トレに興じていた。

 

ただこの配置場所を少しこだわるだけで、効果はメチャ違う。大胸筋がグギャー!と白旗をあげ、普段やっていた筋トレの無意味さを実感した。

 

その配置は、ズバリみぞおちラインハの字配置。体がスポッと入り込むような、図のような配置にしていただきたい。

溝おちラインに軽くハノ字に置き その隙間に肩幅が少し余裕をもって入る

この配置はずばり、体を垂直に浮き沈みさせられる場所。大胸筋を中心に活躍させ、シャフトエレベーターの様に、上半身の重みを大胸筋で上下させる場所である。

 

つまり大胸筋をフルに活用するには、大胸筋による体の押し出しを行う。その他の筋肉を出来るだけ使わなくてすむ配置が、体とプッシュアップバーのこの黄金配置となる。

 

そしてこの重要ポイントに添えるのが、次の要素。大胸筋をメインに動かす上で、手助けしてくれる要素である。

 

がっつり動かさない肩と腕の固定

 

それが意識的に行うべき、肩と腕の固定である。これは完全に固定させるわけではなく、必要最低限に留めていただきたい。

 

もし完全に固定してしまったら、ぶっちゃけ体がぶっ壊れる。幼少期に兄に破壊された、仮面ライダーのプラモデルの様に。

 

その意識して固定いただくのは、肘の角度。プッシュアップの最中にチラ見しつつ、固定されているのかをご確認いただけるだろうか。

肘を垂直90度に固定し 腕全体(意識は大胸筋)で体を押し上げる

肘を垂直に固定して押し出す際のイメージは、いわばロケットパンチ。拳を押し出すイメージで、バーと体全体を押し上げていただければ幸いだ。

 

そうすることでグイっと出てくる、働き盛りの大胸筋と前鋸筋。この上下の動きが身に付けば、既に十分効果を実感されるはず。

 

さらに次に、猛烈に重要なポイントを。こちらは本記事でも大胸筋をぎゃふんと言わせる、最も重要な要素である。

 

f:id:nekoyamachan:20180424220914p:plain

スポンサー様
 

程良く脇を締めた可動域の調整

 

それがプッシュアップ時の、脇の締め方。つまりは前述までのポジションを維持しつつ、さらに脇を軽く締めていただきたい。

 

これがまた、どえらい違う。実際お試しいただくと、その違いに驚きを隠せない。

プッシュアップで関節が痛くない程度に 脇を軽く締めながら行う

ただここで、問題が一つ。あまりに脇を締めすぎると、構造上関節を非常に痛めやすくなる。

 

実際に脇を完全に締めてプッシュアップすると、これあかんやつやと感じる。さらに締めるのは脇であり、肘を体に寄せるわけではない点にもご注意いただきたい。

 

そしてさらに、ココに次の要素をぶちこもう。そうすればさらにやり易く、体を深く沈められるだろう。

 

背中の丸め具合と顔の向き

 

それが背中の丸め具合と、それを制御する顔の向き。これらはプッシュアップの動作を元に、より深く効果的に体を沈める工夫である。

 

まずお話は少し変わるが、腹筋ローラーでも背中の丸め方は超重要。それは背中を傷めないためと、筋肉の伸縮を邪魔しないためである。

 

そしてその点は、今回のプッシュアップバーでも同じ。より安全に効率的な負荷をかけ、同時に負荷を掛けられる時はがっつり掛けちゃう。

 

その方法は、少し上を向いて胸を少し張り、背筋は直線。体をストレートな鉄筋の様にイメージし、その重みを上下させる動作に注力しよう。

軽く前方上を見ながら胸を少し張り 背筋をまっすぐキープしながら

もし背中を丸めて顔が下に向けば、体は深く沈み込まない。そして腕と肩が全面的に活躍し、大胸筋は有給を申請するだろう。

 

まずは椅子に座った状態で、背中を丸めて腕立て伏せの動作をしてみよう。そして次に胸を張り、同じ動作を試していただきたい。

 

すると感じる、大胸筋の動きの違い。グイっと伸ばされる感覚を、ご堪能いただけるのではないだろうか。

 

さらにその体感的な違いは、筋トレ終了後に大きく感じる。今回推奨する15×3回を行った後、大胸筋の効いている感をご比較いただきたい。

 

多くの場合は肩と腕ばかりに入ってしまい、筋肉痛による答え合わせも一目瞭然。大胸筋も(´・ω・)?といった、けろりとした表情を見せるだろう。

 

そしてさらに、次の要素もぶちこんでいこう。こちらもまたグッとくる、何とも重要なポイントである。

 

刺激が抜けない効果的な速度

 

プッシュアップバー購入時に立てた、達成目標・10万回。その目標を達成するため、私は毎日高速で300回やっていた。

 

もちろんある程度の筋肥大も感じ、同時に300回という数の満足感に満たされた。ただその後一年間、思い通りの筋肥大を得ることはできなかった。

 

その最大の問題は、ズバリ反動。出来るだけ回数を稼ぐため、私はおもちゃ屋の猿の様に高速に上下していたから。

ただ回数を稼ぐために 反動を使って猛烈な速度で行う図

ただ残念ながら、これは効果的な筋肥大には結びつかない。確実に大胸筋に負荷をかけるには、的確な筋収縮を引き起こす必要がある。

 

最も効果的な速度は、反動のない筋力のみに頼ったプッシュアップ。そのために重要なのは、反動をゼロにする驚異の亀スピードである。

 

想像以上にゆっくり行い、ご自身を亀だと錯覚させよう。ただし亀田と錯覚すると、ボクシングめっちゃ強くなるためご注意いただきたい。

 

さらにゆっくりと言っても、ゆっくりの概念は人それぞれ。そのため回数をワンセット10回~15回に留め、終了時にめっちゃキツい速度でご実施いただけるだろうか。

大胸筋で押し出す感覚が分かるほど ゆっくりじんわりプッシュアップ

この速度調節により、さらに大胸筋は悲鳴を上げる。もうやめたげてよぉ!と、僧帽筋当たりからクレームが入るかもしれない。

 

ただしかし、私はもっと大胸筋をいぢめたい。そのため最後の仕上げに、以下の要素もぶち込んでいただけるだろうか。

スポンサー様
 
スポンサー様

 

体重が抜けないナイスな足の配置

 

最後のポイントである、足の配置問題。これは体重が床に抜ける力点である、足の置き場に関するチェック項目である。

 

この足の配置は、すばり三種類。そして実は、それぞれにメリットが存在する。

 

これが一番!という答えはなく、ご自身に合った配置方法をお選びいただきたい。最もやり易く、それでいて大胸筋に刺激が入っている感覚が高い配置方法を。

 

その三種類の起き方とは、ズバリ以下の通り。右に行くにしたがって、高負荷のプッシュアップがご堪能いただける。

やり易さと大胸筋への刺激により 三種類の足の配置からお選びください

個人的なお勧めは、体幹も同時に鍛えられる片足乗せバージョン。構造上背中も丸くなりにくく、前述の「背中の丸め具合と顔の向き」の問題もクリアできる。

 

そして最も左の足を開く配置は体も安定しやすいが、お尻が天に突き出されやすい。腹筋ローラーの場合は効果的だが、プッシュアップの際には少しやりづらい。

 

ただ最初のうちは、その他の項目のクリアが最優先。まずはやり易い配置を選択し、とことんプッシュアップしていただきたい。

 

その後慣れてきたら片足ポジションに変更し、そのやり易さをご堪能いただきたい。高負荷ながらやり易い、上半身に重量がズゴンとかかる快感をお楽しみいただけるだろう。

体重を掛けられる場所が増えれば その分大胸筋への負荷が抜けやすい

そしてこれにて、プッシュアップバー講座の終了です。ここまでお読みいただき、本当に有難う!

 

そして同時に、きっと一度では理解できない部分も多いはず。私の文章がへたっぴという可能性も激高だが、やはり実際に試してみていただく必要もあるだろう。

 

そのため、是非根気よくお試しいただきたい。何度も読み返し、チェック&トライしていただけると最高に幸せだ。

 

プッシュアップバー、流石です。

 

月曜日に実施して、木曜日まで私生活に困るような。そんな筋肉痛になったら、誰だってこのグッズに惚れてしまう。

 

単純だけど、効果は激高。腹筋ローラーと共に、今後も我が家のベット下を陣取っていただきたい。

 

お薦め高耐久・高品質プッシュアップバー

 

~ こちらの記事も是非! ~

 

ここまでお読みいただき、本当に有難う!宜しければこちらの筋トレ・ボディメイクレシピ本も是非ご覧下さい(*‘∀‘)!

 

皆様の筋肥大と除脂肪を徹底的にサポートする、絶品高たんぱくレシピ本です!かなりボディメイクに特化した書籍ですので、きっとご満足いただけます!

 

今なら読み放題初月30日間無料!
 
≪著者運営ダイエットレシピサイト≫

ツイッターや当ブログも、是非フォロー・読者登録してね(*‘∀‘)!

【登録ボタンはすぐ真下!】

 

じゃ!

大胸筋刺激しまくってね(*‘∀‘)!

 

でも、無理しないでね!疲れてる時とか、病気の時などにやらないでね!